ツイート
ランチ
カフェ
ディナー
酔い処
お土産
宿泊施設
9
8
7
6
5
4
3
2
1
大東京綜合卸売センター
府中に開場して50年以上の歴史をもつ多摩エリア最大の卸売市場。一般のお客様も気軽に入場ができ、生鮮から日用品まで約70のお店が集まる。まぐろ丼、うどん、カレーなどの市場食堂も人気。
自家焙煎珈琲「ろばや」
有機栽培農家が丹精込めて作った珈琲豆を出来るだけおいしく提供したいと、豆に応じた細かな調整と丁寧な焙煎を心がけています。大型機械では出せない手作りの味をお楽しみください。
あさみ酒店リカーショップあさみ&おため酒や
ご存知!純米酒「武蔵国分寺」と新たに国分寺ブランド品に認定された「いちじくのお酒」を詰め合わせたオリジナルギフトセットを販売しております。
郷土の森観光物産館
郷土の森物産館では、地元農産物や市内特産品・観光関連グッズの販売や、市内の様々な観光スポットやイベント情報の提供を行っています。また、府中観光協会キャラクターの名前にちなんだ「古都見カフェ」では、地産地消の推進として、府中市産の食材を使ったメニューを取りそろえています。是非ご利用ください。
手づくり餃子とラーメンのお店 GYUTON
牛骨と豚骨のハイブリッドスープ!! こってりした豚骨スープとあっさりした自然の甘みのある牛骨スープが絶妙にマッチ!! 一度食べたら病みつきに!!
府中特産品直売所
府中市の街の一角で、今日も新鮮な野菜が並んでおります。採れたての新鮮さにこだわり皆様に提供しています。季節に合ったジャム、うどん、お米、加工品の販売も行っております。皆様のご来店を心より、お待ちしております。
青木屋 府中けやき並木通り店
創業125周年を超える府中の老舗和菓子屋 青木屋の本店です。 毎日作りたての黒糖どらやき「日々是くろどら」、発売50周年を迎え、よりしっとりやわらかになった東京ミニバーム「武蔵野日誌」の他、お隣の大國魂神社にちなんだお菓子も販売しております。 青木屋では創業より自家製餡にこだわり、「百年製餡」と命名しています。長年受け継がれた職人の技が生み出す味をぜひご堪能ください。 店内ではご試食もご用意している他、焼きたてのお団子を召し上がっていただけるスペースもございます。 日々のおやつから、各種お祝い・ご贈答・ご進物に、ぜひご利用ください。皆様のお越しをお待ちしております。
お茶の静海苑
良いお茶を適価で。産地生産家と直結の店。 ・贈答品 ⇒ 「人の心の優しさが、人の暮らしに贈る幸」 「茶の味を若い世代に伝えよう!!」 「贈る心を心に贈る」 ・お茶以外 ⇒ 陶磁器、茶道具、日用食材。 【国分寺市観光協会推奨品】 煎茶 ⇒ 天平、勝宝 / 茶道具「携帯茶寮®」
伊勢丹 府中店
地域密着型の百貨店として毎日来ても楽しく、いつも新たな発見がある。上質なライフスタイルを提案するお店です。【館内飲食店のご紹介】○9階レストラン街イートパラダイス中国料理「桃源酒家」/南欧料理「AGIO」/日本料理「歌行燈」/天ぷら「新宿 つな八」/そば膳処「越後長岡 小嶋屋」/江戸前寿司「築地寿司清」/甘味・お食事処「麻布茶房」【グルメダイニング】そば「おらがそば信州」/とんかつ「和幸」/中華「北京烤鴨」/韓国家庭料理「韓美膳」/洋食「グリル オン ザ テーブル」【バンケットルーム】ご宴会・各種パーティにお使いいただけるレンタルスペースです。お料理は、イートパラダス7店舗による本格レストランの味を、ご予算に応じて一店舗お選びいただけます。〔定員〕着席60名さま。立食80名さままで。10名さまから承ります。
藪の大作
自家製麺のそばやうどんを、季節にあわせたメニューで是非ご賞味ください。
専門店街フォーリス
けやき並木の専門店街フォーリスはファッション、雑貨、食品、飲食など41店舗が集まったショッピングセンターです。皆様のご来店を心よりお待ちしております。 【館内飲食店のご紹介】 ○1階フードコート 定食屋「北海堂」/ラーメン「つばめ」/たこ焼・お好み焼・焼そば「じゃんぼ總本店」/ドーナツ「ミスタードーナツ」/そば処「梅寿庵」/コーヒー「ドトールコーヒー」/フライドチキン「ケンタッキーフライドチキン」 ○1階 シュークリーム「ビアードパパ」/ベーカリーカフェ「サンジェルマン」 ○2階 カフェ「カフェ コンフォート」
うなぎ天好
国産活うなぎを食べて元気になろう! 鰻はビタミンやDHA・EPAが豊富です。お肌の潤いを守る、目に良い、風邪の予防、体調を整えるなど、とても体に良い成分が豊富です。
くるる
京王線府中駅南口直結で地域密着型のショッピングセンターです。 TOHOシネマズをはじめファッション、雑貨、飲食、食品等、様々なジャンルの店舗が出店する施設です。
JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット『ムーちゃん広場』
地元国分寺産の農産物をはじめ、毎日新鮮な品物を豊富に取り揃えています。 季節ごとのオススメの農産物は、春:ホウレン草、トマト、ブロッコリー、キュウリ、大根、のらぼう菜、夏:キュウリ、ナス、トマト、トウモロコシ、インゲン、ブルーベリー、枝豆、秋:ブロッコリー、ナス、ネギ、パンジー、かぶ、キャベツ、里芋、冬:ホウレン草、ブロッコリー、ネギ、白菜、ニンジン、大根と、安心・安全においしく召し上がっていただけるものばかりです。 また、国分寺市で生産された美味しいトマトのみを使用したPB商品「トマトドレッシング」(国分寺ブランド認定)や、「おいしい野菜カレー」「大根とぶり」など、JA東京むさし管内の農産物を使用した加工品も大好評です。
Libra Cafe RUE
「郷土の森公園」に隣接し、ひっそりとたたずんでいます。店内を通り抜け、ウッドデッキまで車イスで入れます。ドッグカフェではありませんが、ワンチャンも同席できます。
㈲なべや清水商店
取り扱う日本酒の選択基準は一言でいえば、“蔵元の酒造りに対する熱意、姿勢が映っている商品”を選び、売らせて頂くこと。 活性炭素濾過等、出来た酒に人為的なことを加えず、本当に旨い酒を一人でも多くの方々に味わって頂きたく思っております。吟醸、純米、本醸造を問わず“豊かな酒”を…。 金賞を何回受賞したかというよりも、市販酒がどれだけ旨いかという事ではないでしょうか。日本酒の素晴らしいものを探し求める、つまり本物を求めることは至難の技でありますが、これが酒屋の仕事であると考えます。
Cafe Plus Sixty Four
エスプレッソマシンを使ってフラットホワイトやラテチャイetcを提供しております。 キウイブレッキー・アフガンクッキー等、スイーツも店内で作っています。 NZ感あふれるカフェ+64でゆっくりした時間をお過ごしください。
松本園製茶工場
創業60年の日本茶専門店。国分寺に茶畑を持ち、製造から販売までを一貫して手がける茶店。 国分寺のお土産、東京、日本のお土産にも、皆さんに喜ばれています。国分寺ブランド品に認定されたお茶も販売しています。
杜
恋ヶ窪駅近くにあるお店です。地元での人気店です。安くてボリュームたっぷりの料理がたくさんあります。その中でも特に「とりちり」は絶品の味です。是非一度おためしください。
亀田屋
甲州街道沿いに店舗を構え百有余年、以来みなさまにご愛顧頂いております。明治40年発売の府中名物「鮎もなか」をはじめ、「鮎の里」、「季節の和菓子」など取り揃えております。 ご来店心よりお待ちしております。
9
8
7
6
5
4
3
2
1
Copyright 2015 KokubunjiCity/FuchuCity All Rights Reserved.